サイトの告知方法について
当記事はサイトの告知方法について簡単にまとめています。
支援金を募るためには、まず多くの方にプロジェクトを知ってもらう必要があります。
ご支援を募っていることをファン、SNSフォロワー、知り合い、家族、これから知り合う方々に告知していきましょう!
HPやイベントサイトにリンクを掲示する
・HPをお持ちの場合は必ず掲載してください。
・応援サイトへのリンクを作成いただくことでSEO効果を得ることができます。
・HPにてプロジェクトの情報を理解いただくことで支援にもつながりやすいです。
・特集ページやトップページに新着情報として取り上げる、派手なバナーを貼るなど目立つようにします。
・HP内でブログがあれば企画趣旨や返礼品などを記事にして発信するもの効果的です。
SNSや外部ブログを用いた発信
・多くの方に気軽にプロジェクトをお知らせするのにSNSは優れています。
・まずは各SNSのフォロワー、知り合い、家族に拡散をお願いしましょう。
・応援サイトにSNSのリンクを埋め込むことで支援者の安心感につながります。
・SNSのプロフィールに応援サイトのURLを掲載しましょう。
・サイト作成ページにXアカウントを入力しておきましょう(支援者様が拡散した際にメンションされます)
・拡散いただいた場合には、RTやお礼コメントを残しましょう。
40代~50代のビジネス利用者が多いです。FBページを作ることで広告機能や、支援者様とのコミュニティを形成できます。FBページを作成しフォロワーを招待しましょう。
20代~30代、特に女性の利用者が多いです。画像投稿以外にもストーリーやライブ配信といった機能を活用いただくことで告知回数を増やすことができます。ストーリーページのトップに表示されますが24時間で消えるため毎日投稿しましょう。
■X(旧Twitter)
10代~30代が多いです。情報拡散に優れています。インフルエンサーに取り上げられることで一気に拡散する可能性があるのでチャレンジしましょう。情報のスピードが早くツイートはすぐに埋もれていくのでこまめな発信(1日1回以上)をしていきましょう。
■LINE
幅広い年代が利用しています。タイムラインに加え個別にメッセージを送ることができますので投げ銭サイトのURLをお知り合いに送りましょう!
チラシ配布、ポスター掲示、メール送付
・リアルでのイベント、コンサートでご支援を募る際に有効です。
・ビラの他に小さなカードがあると持ち歩けて便利です。
・メール署名欄にサイトURLを埋め込んでおくのも有効です。
・SNSなどでつながっていない方にはメールでお知らせをしましょう。
自然流入を増やす(プレスリリース、ニュース、広告など)
・プレスリリースを発出しましょう。
・ニュースやメディアに取り上げられた場合はSNSやメールで拡散しましょう!
・プロジェクトによっては当社からプレスリリースを発出させていただく場合がございます。
・無料で利用できるサービスもございます。
1.PR-FREE https://pr-free.jp/
何度でも無料で利用可能。掲載には審査があります。
2.ぷれりり(PRERELE) https://www.prerele.com/
会員登録不要。リリースの審査があります。
応援サイトの情報を更新する
・応援サイトの情報を更新することで告知機会を増やすことができます。
(メッセージで経過報告、リターン品を追加など)
・応援サイトを更新したらSNSやメールでお知らせしましょう。
KASSAIはサイト公開がゴールではありません。
まずは多くの方にプロジェクトを知っていただき、ご支援のお願いをしましょう。
ご不明点があればこちらまでお問い合わせください。